mydeli

ニュース
日経トレンディ2022結果 7位 翠ジンソーダ缶

踊り場のレサワブームの中、突如現れた新星のヒット商品で。居酒屋メシに合う食中酒として350万ケースも売れたとのこと。 2022年11月4日発売の「日経トレンディ2022年12月号」

続きを読む
食のうんちく情報
人のABO式の血液型を決めるのは何?

人のABO式の血液型を決めるのはグルコースやガラクトースからなる糖鎖である。これは人以外の生物にも存在する。血液型と人の性格にはあまり相関はない。 出版社:講談社、書名:トコトン研究 食品・料理・味覚の科学、著者:都甲潔 […]

続きを読む
食のうんちく情報
サケの回帰はアミノ酸のおかげ

サケが広い海に出た後生まれ育った故郷の河川に戻ってくることができるのは、河川の匂いをサケが覚えているからである。酒は河川の中のアミノ酸の匂いを識別しているのである。 出版社:講談社、書名:トコトン研究 食品・料理・味覚の […]

続きを読む
食のうんちく情報
1日に酒を飲む目安、酒は百薬の長、されど万病の元、

「酒は百薬の長、されど万病の元」と言われる。ストレス発散・血行促進に適量飲酒が重要である。適量飲酒とは、アルコールの量が1日20g程度です。 アルコール量が20gの目安は酒の種類に従って、以下の量になります。 日本酒…1 […]

続きを読む
食のうんちく情報
日本で一番作られている米品種はコシヒカリ

コシヒカリは、日本全国米作付面積のうち34%のシェアでNo.1である。コシヒカリは新潟を中心に北陸・中部・関東・関西・四国・中国地方で広くつくられている。二位は東北地方で作れているひとめぼれで9%、三位は九州地域で作られ […]

続きを読む
ニュース
日経トレンディ2022結果 5位 日清カレーメシ

カップライス「日清カレーメシ」の完全メシ版で、バランス栄養食品の位置づけ。既に400万食が売れ、「健康意識高くない」30~40代男性の心に刺さり売れているようである。 2022年11月4日発売の「日経トレンディ2022年 […]

続きを読む
食のうんちく情報
薬膳と体質、食べ物は薬になる!!

体質に合った食材を選ぶことで食べ物は薬になる。薬膳では、食べる人の体質や体調、食材の性質、季節の特徴を踏まえて食材の組み合わせが考えられている。薬膳でいう体質には、以下の8つがある、気虚・血虚・気滞・於血・陰虚・陽虚・水 […]

続きを読む
食のうんちく情報
食感は触覚の一種

口の中の粘膜を下で触ると「、したが粘膜を振れる感覚がわかる。これは粘膜や下に触覚の受容器があるためである食べ物が口に入ると、受容器が刺激され、食感判る仕組みである。歯の周りの神経が歯がかんだ時の圧力などを感じることで、食 […]

続きを読む
食材の特徴
麦飯の効用、ビタミンB1と体外排出機能

体内の糖をエネルギーに変えるのがビタミンB1、汗をかき水分を多く取る夏は、ビタミンB1を沢山取る必要がある。うなぎ・豚肉・玄米(麦飯)にビタミンB1が豊富に含まれる。ビタミンB1の吸収率を高めるのは、玉ねぎ・長ネギ・ニン […]

続きを読む
その他
ダイエットの極意 40才以降必見 おやつは昼食後のみで年間1kg減!

個人差はあると思いますが、実体験をご説明します。下記のグラフを見てください。⑤おやつを昼食後に取ることで、1年間で1kg体重減となりました。 医師や栄養士のアドバイスを元に、食間のおやつを中断しました。ダイエット途中で、 […]

続きを読む